理学療法士によるピラティス教室

理学療法士によるピラティス教室

河西体育センター「理学療法士によるピラティス教室」終了いたしました。

参加者一人一人にお体の不調箇所を伺ったところ、多くの方が肩こりを主に訴えていたため、肩こり対策を主にしたピラティスを指導していただきました。

今回はボール・ループ・ストレッチポールと、道具を使ったピラティスです。

理学療法士としての知識と経験を生かして、参加者一人一人のお体の状態をみながら丁寧な指導をしていただきました。

体に不調な部分あると気持ちもふさぎ込み、何もやる気が起きなかったりイライラしたり 心も不健康になってしまいます。

1時間ピラティスで体を動かすことにより、教室前と後での自分の体の違いを体験した参加者の皆さんは、心も体もスッキリとした様子でした。

当日の様子

  • 理学療法士によるピラティス教室
  • 理学療法士によるピラティス教室
  • 理学療法士によるピラティス教室

弘前市スポーツ協会:公式フェイスブック

休館日のお知らせ

笹森記念体育館・青森県武道館

3月5日・12日・19日・26日
4月2日・9日・16日・23日
 30日

弘前B&G海洋センター

3月4日・11日・18日・25日
4月1日・8日・15日・22日
 30日

金属町体育センター

3月3日・10日・17日・24日
 31日
4月7日・14日・21日・28日



冬の球場アート2025 スポーツグッズ案内 合宿案内
弘前・白神アップルマラソン アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みについて NO!スポハラ
ページトップへ